耳鳴り用の漢方薬には副作用はないの?
「耳鳴りの漢方薬に副作用がない」は間違い
普段から漢方薬を飲み慣れていない場合、副作用が気になりますね。漢方薬は西洋薬と違い天然成分を使用しているため、副作用がないと思っている方も多いと思いますが、必ずしもまったくないということではありません。西洋薬に比べれば副作用は少ないですが、漢方薬が「証(体質や病状)」に合わなかったり、薬効が強すぎたりすれば効果が出ないだけでなく、副作用やアレルギー反応が出ることもあります。
大切なのは、自分の「証」に合った漢方薬を飲むこと。ただし複数の漢方薬を自分の判断で併用してはいけません。たとえ複数の症状が出ていたとしても、漢方薬は基本的に配合された1種類で治療するものです。自己判断で複数の漢方薬を併用すると気付かないうちに生薬の過剰摂取となり、その生薬の持つ副作用が出てしまうことがあります。